2012年9月6日

【ArtFM 十日町市博物館「火焔型土器」(新潟県十日町市)】

新潟県の十日町市博物館へ行った(大地の芸術祭その2)。

十日町は縄文遺跡のメッカ。
遺跡より多数の国宝が掘り出されている。

象徴は「火焔型土器」で、
以前に出会った1点による感動が、
当館では20倍以上となって迫る。

燃えたぎる国宝に、
世界に誇る芸術力の源泉を感じた。

/アートツアラースグル

 (館に入ってすぐの空間です。
大地の芸術祭ということで、
アート作品が一点あるのですが、わかります?)

(国宝指定書です。
なるほど、こういう書類があるんですね。)

(以前、東京国立博物館で1点拝見し、
相当に感動しましたが、
当館では関連も含め20点以上を鑑賞する事ができます。)



(私は、中国 殷の青銅器に描かれた
饕餮文(とうてつもん)が大好きなのですが、
それにまさるとも劣らない文様が
文明というには程遠い時代からあるという事に
驚きを感じます。
時代的に横に並んでいる為と思わなくもないですが、
遺伝子レベルで持つ芸術感覚と思えるからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿