門まで立派な大きな公園、そして館の敷地、
全て藤田邸跡だ。
庭の塔、展示室の蔵。
歴史と財力を感じさせる。
春季開館企画は「藤田傳三郎の軌跡」。
展示約50点には、
国宝4、重文8、
その他、長次郎の赤楽茶碗、
秀吉→織部→斉昭を経た古井戸茶碗等々を含む。
有難さより自身の欲を強く感じた。
/アートツアラースグル
蔵の入口にたどり着きます。)
これ全部、藤田邸跡です。)
入口がこんなにごっつい公園って他にあります?
ちなみに今は公のものです。)
(古井戸茶碗「老僧」です。レポート中にも書きましたが、
国宝や重要文化財ではないながらも、
「秀吉」→「古田織部」→「名君 徳川斉昭(水戸藩9代藩主)」
と錚々たる面々の手中にあった名品中の名品です。
ちなみに、レポート中に「自身の欲」と書きましたが、
それはすなわち、茶碗や掛け軸、
屏風などの和の美術品が欲しい!という気持ちです。
西洋画については、いくらいいと思っても
どうしても欲しいとまでは思わないのですが、
和物については欲しくなってしまいます。
作品を使う姿が、より容易に思い浮かぶ為でしょうね。
ちなみに、レポート中に「自身の欲」と書きましたが、
それはすなわち、茶碗や掛け軸、
屏風などの和の美術品が欲しい!という気持ちです。
西洋画については、いくらいいと思っても
どうしても欲しいとまでは思わないのですが、
和物については欲しくなってしまいます。
作品を使う姿が、より容易に思い浮かぶ為でしょうね。
※当画像はネットより拝借)
0 件のコメント:
コメントを投稿